2023.07.09食事の頻度と虫歯の関係性について
こんにちは
うねめ通り歯科クリニック院長 笹内貴史です。
今回は「食事の頻度と虫歯の関係」についてお話していきます。
皆さんは、食事の回数及び間食の回数等を気にしたことはありますでしょうか。
食事については大体は朝、昼、晩の3食が基本であると思われますが、間食等の回数はあまり気にされたことは無いかもしれません。
写真にても確認頂きたいのですが、虫歯予防にて食事で気をつけて頂きたいのは、「量よりも回数」となります。
食事の回数が増えますと、口腔内が酸性の状態である時間が増えてしまい虫歯のリスクが上がってしまいます。
食事と食事の間に時間を置き、歯の再石灰化が起こる時間を増やしてあげる事が虫歯予防に重要となります。
「間食をしてはいけない。」という事ではありませんが、決められた時間に回数を少なくしてもらうと良いと思います。
参考にして頂ければ幸いです。
「郡山で予防で皆さんの歯を守りたいと願う」 うねめ通り歯科クリニック
うねめ通り歯科クリニック院長 笹内貴史です。
今回は「食事の頻度と虫歯の関係」についてお話していきます。
皆さんは、食事の回数及び間食の回数等を気にしたことはありますでしょうか。
食事については大体は朝、昼、晩の3食が基本であると思われますが、間食等の回数はあまり気にされたことは無いかもしれません。
写真にても確認頂きたいのですが、虫歯予防にて食事で気をつけて頂きたいのは、「量よりも回数」となります。
食事の回数が増えますと、口腔内が酸性の状態である時間が増えてしまい虫歯のリスクが上がってしまいます。
食事と食事の間に時間を置き、歯の再石灰化が起こる時間を増やしてあげる事が虫歯予防に重要となります。
「間食をしてはいけない。」という事ではありませんが、決められた時間に回数を少なくしてもらうと良いと思います。
参考にして頂ければ幸いです。
「郡山で予防で皆さんの歯を守りたいと願う」 うねめ通り歯科クリニック