ブログBLOG

2025.03.19自費料金分割払い可能になりました👍

こんにちは😃
うねめ通り歯科クリニック院長 笹内貴史です👨‍⚕️

近年、歯科治療におきまして「ただ治すだけではなく、見た目の美しさ、機能性の良さ」を重視する傾向が強くなってきていると感じます😀
保険の治療が、悪いという訳ではありませんが、どうしても限界があります😓
皆さんも、治療後に長期で使うものであるならば、綺麗で機能性の良いものを選びたいと思っていると思います🧐
ただ、セラミック等の自費治療となると高額な値段となる為、「一括での支払いが難しい」となかなか決断する事が出来ないこともあると思います😓
現在、当院におきまして、自費料金に限り分割にしてお支払いする事が出来る(ホワイトニングは含まれません)「デンタルローン」を導入いたしました☺️
分割してのお支払いが可能となる為、無理の無いお支払いが可能となります🦷
今まで高額なので自費治療を諦めていた方、これから始めたいと思う方は、お気軽にお声掛けして頂ければと思います🏥

「郡山で予防で皆さんの歯を守りたいと願う」 うねめ通り歯科クリニック🦷


 

2025.02.22新商品お知らせ 第2段

こんにちは😃
うねめ通り歯科クリニック院長 笹内貴史です👨‍⚕️

本日も前回に引き続き、新商品のお知らせになります🪥
今回、新しく導入しましたのは『フロアフロス』イタリア製のデンタルフロスになります😀
以前、指原莉乃さんが紹介していた事でも有名です😊
特徴としましては、
・プラークをしっかり絡めとる(糸の数384本)
・歯茎に優しい(歯茎の為に作られた繊維を採用)
となっております。
糸の数が多い為、少し太いかもと感じ方もいるかもしれません🤔
当院衛生士さん達は、フロアフロスと通常のフロスを患者様事に切り替えてクリーニングをしております😄
自分にあったものを選ぶ際は、スタッフさん等にお気軽に相談してみてください😃
 

「郡山で予防で皆さんの歯を守りたいと願う」 うねめ通り歯科クリニック🦷🪥

2025.02.08新商品のお知らせ

こんにちは😃
うねめ通り歯科クリニック院長 笹内貴史です👨‍⚕️

本日は、近日販売予定の洗口液のお話となります🤗
今回ご紹介させて頂いくのは、小児向けの洗口液となります👦👧
むし歯予防は勿論の事、歯肉炎予防にも非常に効果的な洗口液となっております🙌
味も、ぶどう味🍇となっており洗口液が苦手なお子様にも親しみやすいのではないかと思います😆
ご興味ありましたら、お気軽にお声かけしてください😉


「郡山で予防で皆さんの歯を守りたいと願う」 うねめ通り歯科クリニック🦷

2025.01.25デンタルフロスの使い方

こんにちは😃
うねめ通り歯科クリニック院長 笹内貴史です👨‍⚕️
以前、「歯間ブラシの使い方」についてお話させていただきましたので、今回は「デンタルフロスの使い方」についてお話していきます🪥
デンタルフロスは、歯間ブラシ同様に歯と歯の間の汚れを落とす清掃器具となります☺️
使い分けとしましては、歯と歯の間の隙間が大きい部位には「歯間ブラシ」、隙間が小さい部位には「デンタルフロス」を使う。という形となります🤔
歯と歯の間の汚れは歯ブラシだけで落としきることが出来ません😱
むし歯、歯茎のトラブルが多い部分も歯と歯の間となっております😭
歯ブラシ、デンタルフロス、歯間ブラシ、洗口剤を適切に使い、口腔内の健康を守っていきましょう😃
 

「郡山で予防で皆さんの歯を守りたいと願う」 うねめ通り歯科クリニック🦷

2025.01.11明けましておめでとうございます🌅

こんにちは😃
うねめ通り歯科クリニック院長 笹内貴史です👨‍⚕️

昨年は沢山の方々にお世話になりました😊
今年も皆様のお口の健康を守る為、精一杯努力して参ります😬
今年も何卒宜しくお願い致します😁
お口に関してお困りの方は、お気軽にご連絡ください🦷
 

「郡山で予防で皆さんの歯を守りたいと願う」 うねめ通り歯科クリニック🦷

2024.12.24メリークリスマス🎄&良いお年を🎍

こんにちは😃
うねめ通り歯科クリニック院長 笹内貴史です👨‍⚕️
本日はクリスマスイブ🎄ですね🎅🧑‍🎄
そして2024年が終わりを迎えようとしております😀
今年も楽しいことであったり、大変なことであったりといろいろありました😅
なんとか1年乗り切れたのも、スタッフさん含め皆様のおかげであると思っております☺️
感謝の気持ちを忘れずに、来年も頑張って行けたらと思います💪
今年も残り僅かですが、健康に気をつけて2025年を迎えられれば良いですね😉
朝方雪が降っていたので一応ホワイトクリスマスなのでしょうか🌨
歳をとると、雪が降ることを楽しめなくなっていきますね🥶
楽しいクリスマスもお過ごしください🤗 🎂🎄🎅🤶🧑‍🎄


「郡山で予防で皆さんの歯を守りたいと願う」 うねめ通り歯科クリニック🦷

2024.12.11お体の健康はお口の中から🦷🪥

こんにちは😃
うねめ通り歯科クリニック院長 笹内貴史です👨‍⚕️

本日は、「お口の中の健康が、お体全体に影響を及ぼす」事につてお話ししていきたいと思います🧐
皆さんは「メタボリックドミノ」という言葉を聞いたことがありますでしょうか❓
「メタボリックドミノ」とは、『生活習慣病がドミノ倒しのように一気に進み、最後は命を奪う様々な病態を引き起こす恐ろしい状態』とされています😱
表の下方については、命に関わる重大な病態が並んでいますが、その原因となる上方の方に、
『虫歯』『歯周病』とお口のトラブルが位置していることが分かります🦷
命に関わる重大な病態の原因にお口の中のトラブルも関与しているという事です😵
まさに『お体の健康はお口の中から』という事です😄
今はまさに健康ブーム🏃⤴︎  お体の健康を良いものにする為にも、お口の健康も気にかけて頂ければと思います☺️


「郡山で予防で皆さんの歯を守りたいと願う」 うねめ通り歯科クリニック🦷

2024.11.22東京デンタルショーに行ってきました

こんにちは😃
うねめ通り歯科クリニック院長 笹内貴史です👨‍⚕️

9月の東北デンタルショーに引き続き、東京デンタルショーにも行ってきました😄
会場が「東京ビックサイト」で行われたのですが、デンタルショー以外のイベントも開催されており、もの凄い人でした💦
東京はやっぱり凄いですね☺️
デンタルショーでは様々な企業のブースがあり、最新鋭の機材も見れましたし、いろいろと為になるお話も聞くことが出来ました😁
今後の治療に活かせていければと思います🏥
 

「郡山で予防で皆さんの歯を守りたいと願う」 うねめ通り歯科クリニック🦷🪥


 

2024.11.09スポーツ用マウスピースで楽しくスポーツ🏋️

こんにちは😃
うねめ通り歯科クリニック院長 笹内貴史です👨‍⚕️

本日は、「スポーツ用マウスピース」のお話です🦷
季節は、スポーツ、読書、食欲の秋となりました🍁
皆さん楽しんでいらっしゃいますでしょうか😀
スポーツ観戦が趣味の方であれば、お気づきの人もいるかも知れせんが、現在スポーツ選手の多くがマウスピースを着用しております😬
高校生等の若い世代においても着用率は増加傾向にあります⤴︎
スポーツ用マウスピースの効用としましては、「過大な力から歯を守る」のは勿論の事、噛み合わせを安定させる事により、「最大限の力が発揮できる」事が挙げられます💪
当院においても、安心安全にスポーツを楽しんで頂けるようにスポーツ用マウスピースの着用をお薦めしております😀
スポーツのみならず、介護職の方や力仕事が多い人にもお勧めです👍
興味ありましたら、お気軽にご相談ください😊


「郡山で予防で皆さんの歯を守りたいと願う」 うねめ通り歯科クリニック🦷🪥

2024.10.26メンテナンス器具が変わりました

こんにちは😃
うねめ通り歯科クリニック院長 笹内貴史です👨‍⚕️
メンテナンスに使用する器具を変えましたので、そのお知らせとなります😊
今まで使用していた器具を写真掲載の物と変更行いました😬
形態が変わる訳ではありませんが、以前のものよりブラシがより柔らかく、プラーク除去効率もアップしております🪥、被せ物、歯茎にも優しい物となりました☺️
品質が大きく向上しました⤴︎
今まで同様、滅菌処置等にての使い回しは行わず、いつでも新品を使って頂けるようにしております💪
使い捨ての材料にも妥協せず、より良いメンテナンスを行えるようにして参ります😁
今後ともよろしくお願いいたします😀


「郡山で予防で皆さんの歯を守りたいと願う」 うねめ通り歯科クリニック🦷


 

1 2 3 4 5 6